きゃらの郷のホームページへようこそ。
当施設は平成11年5月に「高石市総合ライフケアセンター」の第1期事業として開設されました。家庭的な明るい雰囲気の中で、一人一人に合った医療ケアと生活サービスを提供し、家庭復帰や在宅介護を支援しています。
※「高石市総合ライフケアセンター」・・・
高石市の施策で保健・医療・福祉の総合的なサービスを目指し、平成11年に総合保健センターと老人保健施設を開設しました。後の平成15年4月に高石市立診療センターと高石市立母子健康センターを開設しました。
5つの特長

きゃらの郷 5つの特長きゃらの郷では家庭的な明るい雰囲気の中で、一人ひとりに合った医療ケアと生活サービスを提供し、ご家庭への復帰やご自宅での生活が続けられるようにお手伝いします。...
続きを読むリハビリテーション

当施設ではご利用中に理学療法士および作業療法士によるリハビリテーションを受けていただくことができます。食事や歩行・排せつ・入浴などの生活動作を楽に安定して行えるよう、個々のご利用者...
続きを読む設備・環境

1階フロア玄関ロビーには介護用品展示コーナーがあり、サンプル品をご覧いただけます。また、購入に関するご相談も承ります。 奥にはデイケアご利用者様の活動スペースやリハビリ...
続きを読むご利用手続き

サービス毎に各担当がお手伝いさせていただきます。入所/ショートステイ/デイケア①相談・見学ご利用を希望される場合はご連絡をいただくか、一度、施設の窓口にお越し下さい。ご利用に...
続きを読む所定疾患施設療養費

所定疾患施設療養費介護老人保健施設では利用者様が肺炎・尿路感染症・帯状疱疹・蜂窩織炎・慢性心不全の憎悪に罹患した際に適切な医療をおこなった場合、算定・評価される制度があります。...
続きを読む面会について

令和7年4月1日よりご面会および洗濯物の受け渡しを以下のように変更させていただきます。面会・洗濯物受け渡し時間月曜~金曜日 15時~17時土曜日 14時~16時面...
続きを読むよくあるご質問

よくあるご質問(入所・ショートステイ)Q1.利用できる条件は?介護保険の認定を受けており、施設で健康管理・集団生活が可能な方が対象となります。ショートステイは介護度により利用で...
続きを読む