きゃらの郷 ~夏祭り 2025年~
暑い日が続いていますが、皆さまも暑さ対策をしていますか??
きゃらの郷では8月の行事企画担当者が夏祭りの企画を数か月前から立て、この日は管理栄養士や厨房の方の協力もあって間食が屋台風の食べ物になるなどし、楽しい1日でした!(^^)!
➀わたあめをつくろう!
②ワニワニパニック
③コイン落とし
④さかな釣り
案外難しいんですよね~
ワニワニパニックは手動で職員が出し入れしています。
いざ、集中!!
行事担当職員が準備し、毎年内容が異なります。
コイン落としの一場面です。水中では不規則に落下。
簡単な動作の中に難しさを取り入れています。
施設開設当初は屋外で開催したことや1階のフロアを全面的に使い、ガラス越しに見た打ち上げ花火や噴き上げ花火が懐かしく思います。
いつかまた解放的に夏祭りができるように職員一同取り組んでいきます。